創部 | 1975年 |
顧問 | 栗田 泰生(基礎・教養教育センター 准教授) |
所属団体 | 神奈川工科大学文化部連合会 関東学生鉄道研究会連盟 |
卒業生数 | 158名(2024年8月現在) |
現部員数 | 14名(2025年1月現在) |
主要活動 |
① 鉄道模型レイアウト(Nゲージ)の製作 ② 鉄道写真の撮影・現像 ③ 鉄道技術に関する各種研究 ④ 機関紙『テールライト』の発行 ⑤ 時刻表ページの管理・運営 |
活動実績 |
2000年9月 創部25周年記念列車運転 伊豆箱根鉄道駿豆線 2006年2月 創部30周年記念列車運転 いすみ鉄道 2007年12月 第29回学術研究発表会 『わかりやすい展示賞』受賞 2009年2月 月刊RMモデルズ第162号 活動報告掲載 2010年1月2日~5日 京急鉄道フェア2010 模型運転会説明担当 2010年1月 月刊RMモデルズ第175号 活動報告掲載 2010年5月 ポストホビー厚木まつり 参加 2010年9~10月 朝日新聞コラム記事掲載 2010年12月30日~2011年1月4日 京急鉄道フェア 模型走行会説明・運転担当 2011年2月26日 創部35周年記念列車運転 大井川鉄道本線SL列車 2012年6月23日~24日 厚木市子ども科学館にて鉄道模型運転会を開催 2013年8月23~24日 大学生鉄道模型モジュールコンテスト参加 2013年9月29日 中川中コミュニティハウスで運転会を開催 2013年12月1日 関東学生鉄道研究会連盟に準加盟校として加盟 2015年8月30日 創部40周年記念列車運転 ひたちなか海浜鉄道 2018年5月3日 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)にて鉄道模型運転会を開催 2018年6月16日~17日 厚木市子ども科学館にて鉄道模型運転会を開催 2019年2月24日 中川中コミュニティハウスで運転会を開催 2019年6月15日~16日 厚木市子ども科学館にて鉄道模型運転会を開催 |
機関誌 | 『テールライト』最新号74号 2024年1月発行 部誌『テールライト』を隔月発行中 |
活動場所 | A4号館49号室(部室) |
活動日 | 週2、3日(主にイベント前) ※毎週部会を行います。 |
連絡先 | こちらのページをご確認ください。 |